マーケティングって何?
コトラーは「コトラーのマーケティング・コンセプト」という著作の中でつぎのようにマーケティングについて本質を語っています。
マーケティングは、生産物のうまい処理方法を見つけるための技術ではない。
顧客の生活向上を支援する技術である。
販売は製品が完成してはじめてスタートする。
マーケティングは製品が存在する前からスタートする。人々が求めているものは何か、自社は何を提供すべきか。その答えをあらかじめ探るのがマーケティングである。
マーケティング・マネジメントとは、標的市場を選択し、優れた顧客価値の創造、伝達、提供を通じて、顧客を獲得・維持・育成する技術である。
マーケティングの役割は、たえず変化する人々のニーズを収益機会に転化することである。
マーケターが目指すべきは、顧客と長期にわたる互恵的な関係を築くことであって、単に製品を売ることではない。
マーケティングは、広告を制作したり、媒体を選択したり、DMを発送する活動だけではない。何をつくるべきか、入手経路をどうするか、継続利用してもらうためにはどうすればいいか。これらを組織全体で解明するより大規模なプロセスなのである。
今日のビジネス界が直面している中心的問題は、商品の不足ではなく、顧客の不足である。ほとんどの産業が消費者の購買力を上回る生産力を有している。
マーケティングを学ぶにことは簡単だ。1日あれば学べる。しかし、使いこなすには一生かかる。
« 南の島のくつの市場はあるか? | トップページ | サプリブという媒体 »
「マーケティング」カテゴリの記事
- 事業の目的のひとつとは(2008.01.08)
- ネット広告の勢い(2006.12.01)
- マーケティング分析とは(2006.10.16)
- コーポレート・メッセージ調査から(2006.10.12)
- 市場の変化(2006.10.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マーケティングって何?:
» ウサウサは淋しいと!!! [冬月かえで]
友達の家でウサウサと遊んで来たノダ!手乗りウサギらしいんだけど、、、どこが手乗りナノデスカ!!無理やり乗せたら手首負傷、、、世の中の摂理ってそういうモノデスヨネ、、、デモデモスンゴクカワイイノダ★ [続きを読む]
» コトラーのマーケティング・コンセプト [思考++]
あるキーワードに沿って、大企業のCEOの言葉を紹介しています。 たとえば、マネ [続きを読む]
» albergo genova [albergo genova]
Blog Records:annuncio incontri bolognaComments... [続きを読む]
» albergo lugano [albergo lugano]
Blog Records:annuncio incontri perugiaComments... [続きを読む]
» hydrocodone [hydrocodone]
Blog Records:annuncio lavoro offertaComments... [続きを読む]
» adipex p phentermine hcl [adipex p phentermine hcl]
Blog Records:order hydrocodoneComments... [続きを読む]
» get cheap phentermine no prescription req d [get cheap phentermine no prescription req d]
Blog Records:ambien overnightComments... [続きを読む]
コメント